「受け入れていくこと」で人生は楽になるという話

先日メンタリストのDaigoさんのこちらのYouTube動画を見て、自分の肩の荷がスッと落ちて人生が楽になった気がしたので、紹介させて下さい。

動画 Daigoが受け入れて人生変わったことBest5

この動画では、「自分はこれぐらいかな」ということを受け入れていくことで、自分の人生は大きく変わる(楽になる)ということを伝えています。

その上で、具体的に受け入れたら楽になることを5つ挙げています。

1.成果が出るまでには時間がかかる

→まさにそうなんですよね。僕は幼少時代から厳しい親に育てられました。スポーツや勉強でも、とにかく結果が出ないと嫌味を言われるような環境で育ったので、結果が出ないことに対する恐怖心が人一倍大きい気がします。

そういう生き方をしない人でも、思うように結果が出ないということはストレスではないでしょうか。

ただDaigoさんは、そもそも結果が出るまでには時間がかかるということを伝えています。

今すぐに結果が出なくても、焦らずに、コツコツと結果が出るまで継続すればいいんですよね。

2.未来を予測するのは難しいことを受け入れる

どうしても人って未来や将来が不安になりますよね。

収入のこととか、キャリアとか、結婚とか。

でも将来なんてものは予測ができないんですよね。当たり前なんだけど、「将来は予測できない」ということを常に意識として持っておかないと、自分は将来に対する恐怖心で押しつぶされそうになります。

将来は予測できない!だから今に集中するしかないのです。

3.変えられないものがあることを受け入れる

世の中の大体のものって、そもそも変えられないんですよ。

でも、なんとか変えたい思うから、変えられない自分を嫌いになったり、責めてしまう。

そもそも変えること自体難しいので、何かを変えようと思っているということは、それ自体が大きな挑戦だと思えば、少しは心が楽になりますよね。

4.自分は平凡であることを受け入れる

人間って誰でも何か特別なものになりたくなりますよね。

有名になりたいし、金持ちになりたいし、何か尊敬されるようなすごい人になりたいと思います。

でも、大体の人が平凡なんですよ笑

逆に平凡である自分を受け入れることで、今より成長できるということを伝えています。

5.人生に多くを期待しない

人間って欲張りっすよね。

何か手に入ったりすると、他のものが欲しくなったりする。そんで手に入らないと自分を責めてしまったり。

そんな時は多くを期待せず、たった一つの満足を求める方が人生楽になります。

以上です!

人生行き詰まってる人や、自分みたいに変に思い詰めてしまう人は、とても参考になる動画なので一度見てみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました